トラックマンゴルフブログ
  • Home
  • Products
  • My TrackMan
  • TrackMan University
  • FAQ

Screencast(スクリーンキャスト)の使い方

Teaching, トラックマン HOW-TO, 動画, 操作方法 | 2月 14, 2016 | 0 | by TrackMan

撮影したスイングを説明をつけて共有したい場合に使うと便利なのが
スクリーンキャスト機能です。

画面上の操作と音声を録画することができるので、
離れたところからでもスイングやデータに対する分析やコメントを入れて共有することができます。

Google+

About the Author

TrackMan

View all posts by TrackMan →
Previous
Optimizer (オプティマイザー)の活用
Next
ゴルフフェアでシミュレーター体験に来てください!

Related Posts

  • TPS 10 操作マニュアル

    TPS 10 操作マニュアル

  • バーチャルラウンド(練習ラウンド)設定方法

    バーチャルラウンド(練習ラウンド)設定方法

  • バーチャルゴルフ単位変更方法

    バーチャルゴルフ単位変更方法

  • トラックマンメディアキットがリニューアル

    トラックマンメディアキットがリニューアル

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

  • News
    • イベント
    • お客様の声
    • プレスリリース
    • 新機能紹介
  • NEXTゴルフツアー
  • Tech Story
  • イベント
    • トーナメント
    • トラックマン体験会
    • トラックマン勉強会
    • 月例全国インドア大会
  • サブスクリプション
  • トラックマン HOW-TO
    • FAQ(よくあるご質問)
    • サポート情報
    • マニュアル
    • 操作方法
    • 機能
  • トラックマンユニバーシティー
    • 10の基礎項目
    • クラブデータ
    • ボールデータ
    • マスター
  • トラックマンレンジ
    • イベント情報
    • 操作方法
    • 新規オープン
    • 機能
  • パッティング
  • メディアキット
  • 動画
    • Misc
    • Pros
    • Science
    • Teaching
    • Tips and Tricks
    • Webinars
  • 機能
    • オンコース練習
    • バーチャルゴルフ