トラックマンゴルフブログ
  • Home
  • Products
  • My TrackMan
  • TrackMan University
  • FAQ

TPS9.4 アップデート!

News, 新機能紹介, 機能 | 3月 5, 2024 | 0 | by TrackMan
TPS9.4 アップデート!

練習ツールが大幅に追加され、より意義を持った練習が可能になりました。

  • ツアー選手に大人気の機能【パフォーマンスセンター】
  • 打球不要でスイングスピードUPの練習【スピードトレーニング】
  • 一瞬でスイング動画に図形を描画【AIモーション】
  • ターゲット練習場、レンジ&パフォーマンスセンターにて、標高に応じてのショット練習が可能に【標高練習】
  • マジックポンドの姉妹ゲーム【ミスティックサンズ】登場!

【パフォーマンスセンター】

ツアー選手に大人気の機能で、【レンジ】のフィールドを使用。グリーンのレイアウトやピンポジション、距離を選択してよりコースに近い練習が可能に。そのショットにおいて、どれだけストロークを稼いだか、または失ったか(ストロークゲインド)を確認することが可能です。男女ツアー選手の平均値に対しての数値をショットごとに比較できます。キャリーとトータル、それぞれに対してのストロークゲインドを確認することが可能です。
ゲストでプレーする場合には、プレーヤーロビー(ゲーム設定画面)で性別の選択をすることによって、男女どちらの選手の平均に対して数値(ストロークゲインド)を表示するかを決められます。

お好きな距離の間隔や、ピンの位置をランダム、もしくはカスタムで設定できます。
設定画面で性別の選択をお忘れずに!
ストロークゲインド この場合は今のショットで0.12打稼いだこととなります。ヤードグループ毎の結果もサマリーとして確認できます。

ターゲットは『トータル』もしくは『キャリー』の選択が可能です。設定画面からご選択ください。

【スピードトレーニング】

スピードトレーニングはクラブスピードとは異なり、打球不要でスイングスピードを測ることができ、クラブ以外のトレーニング機器などでも測定が可能なため、スピードUPトレーニングにて使用することができます。

右下にある【スピードトレーニング】アイコンをクリックするとスピードトレーニングモードが開始されます。
スピードトレーニングモードでは、スイングスピードの項目のみが表示されます。

クラブスピードとは異なり、最下点にてスピードが計測されます。

スピードトレーニング機能を使用するにはTrackman 4のファームウェアバージョンが2.7.3以降であることが必要です。

クラブスピードとは=インパクト直前のヘッドの中心の速度

2.7.3バージョンをダウンロード

【AIモーション】

一瞬でスイング動画に図形を描画してくれます。

左上の✨をクリックすると動画に線や点などが自動描画されます。

今までマニュアルで行っていたスイング動画への描画が一瞬で自動に描かれます。

過去のスイングでも明るさが十分で撮影のフレームレートが60fpsであれば使用可能です。

*ヒッティングエリアに他のボールがある場合、シャフトの線が正しく検出されない場合がございます。

*AIモーションをご利用頂くには、TPS9.4アップデート時にモジュールをダウンロードして頂く必要がございます。

【標高練習】

ターゲット練習場、レンジ&パフォーマンスセンターにて、標高に応じてのショット練習が可能になりました!今週出かけるコースの標高に合わせてキャリーを確認しましょう!

標高の設定はモードを始める前に変更します。(現在はftのみの対応となります。 1ft ≒ 30cm, 1000m ≒ 3280ft。)

【ミスティックサンズ】

マジックポンドの姉妹ゲームが登場!今度はエジプトを舞台にモンスター探し!

チャレンジモードでフィールドにいるモンスターを一掃すると、新たにモンスターが登場します!

*Onlineは現在ベータです。

新しいバージョンを最大限に活用して、皆さんの上達に繋げましょう!

TPS最新バージョンのダウンロードはこちらから
TPS9.4マニュアルのダウンロードはこちらから
Google+

About the Author

TrackMan

View all posts by TrackMan →
Previous
3月もトラックマン無料研修会をトラックマン東京ショールームにて開催!
Next
トラックマンレンジ 練習場一覧

Related Posts

  • 東京ガーデン:日本のために生まれた、Trackmanの新しいバーチャルゴルフ体験

    東京ガーデン:日本のために生まれた、Trackmanの新しいバーチャルゴルフ体験

  • TPS 10.1の新機能:よりスマートなコーチング、より進化したプレー

    TPS 10.1の新機能:よりスマートなコーチング、より進化したプレー

  • 【Trackman】Japan Golf Fair 2025出展!

    【Trackman】Japan Golf Fair 2025出展!

  • ジュニア世界大会FALDOバーチャルシリーズ開催

    ジュニア世界大会FALDOバーチャルシリーズ開催

カテゴリー

  • News
    • イベント
    • お客様の声
    • プレスリリース
    • 新機能紹介
  • NEXTゴルフツアー
  • Tech Story
  • イベント
    • トーナメント
    • トラックマン体験会
    • トラックマン勉強会
    • 月例全国インドア大会
  • サブスクリプション
  • トラックマン HOW-TO
    • FAQ(よくあるご質問)
    • サポート情報
    • マニュアル
    • 操作方法
    • 機能
  • トラックマンユニバーシティー
    • 10の基礎項目
    • クラブデータ
    • ボールデータ
    • マスター
  • トラックマンレンジ
    • イベント情報
    • 操作方法
    • 新規オープン
    • 機能
  • パッティング
  • メディアキット
  • 動画
    • Misc
    • Pros
    • Science
    • Teaching
    • Tips and Tricks
    • Webinars
  • 機能
    • オンコース練習
    • バーチャルゴルフ