トラックマンゴルフブログ
  • Home
  • Products
  • My TrackMan
  • TrackMan University
  • FAQ

TPS 拡張画面の設定方法

FAQ(よくあるご質問), トラックマン HOW-TO, 操作方法, 機能 | 2月 17, 2023 | 0 | by TrackMan JP Support
TPS 拡張画面の設定方法

今回は、トラックマン・パフォーマンス・スタジオ(TPS)における「拡張画面」機能の使い方について解説します。※以下内容は、TPSバージョン9.1.141における操作方法です。他バージョンでは対応機能がない、もしくは操作内容が異なる可能性がございますので、ご注意ください。

TPS 9.1の「拡張画面」機能とは?

TPSの「拡張画面」機能を利用すると、ディスプレイ・モニターに任意の情報を表示できます。

「ショット分析」の拡張画面設定

ショット分析モードでは、メイン画面の左下に「拡張画面」のアイコンがあります。

拡張画面アイコンをクリックすると、詳細設定が出てきます。

TPSメイン画面とプロジェクター表示位置の設定

オレンジ色の四角いアイコンですが、どの画面にTPSメイン画面とプロジェクターを映すか設定の変更が可能です。

・TPSアイコン – メイン画面をどのモニターに表示するか
・プロジェクターアイコン – どの画面をプロジェクターに表示するか
・歯車アイコン -画面上で変更を可能にするか

拡張画面の詳細設定

  1. ディスプレイを選択します。
  2. どのように表示するか設定します。
  3. 表示したい項目を選びます。

設定は上から選んでいきます。例えば上記画像のように設定する場合、「ディスプレイ3には、画面分割で、インパクトとスイングプレーンを選択」のようになります。

拡張画面で表示できるデータ

  • トレーサー
  • 分布
  • サイド/トップ
  • 動画1
  • 動画2
  • 数値
  • インパクト
  • スイングプレーン
  • インパクトロケーション

※動画撮影に対応したカメラについては「スイング動画カメラ比較 IDS VS IOS」をご覧ください。

「VG(バーチャルゴルフ)」の拡張画面設定

TPS 9.1には、ショット分析の拡張画面設定とは別に、バーチャルゴルフ専用の拡張画面設定があります。

バーチャルゴルフ用の拡張画面設定が適用されるのは、以下の6つのモードです。

  • オンコース練習
  • ターゲット練習
  • コース
  • ブルズアイ
  • キャプチャー・ザ・フラッグ
  • ニアピン

バーチャルゴルフ用の拡張画面を設定するには「設定」→「拡張画面」の順に選択します。

1
2

※商用モードの場合は、該当するモードを起動中に「左上のトラックマンロゴをクリック」→「拡張画面」の順に進んでいただくと、設定変更が可能です。

1
2

バーチャルゴルフ拡張画面設定の注意点

※「TPSメイン画面」と「プロジェクター」の表示位置は、ショット分析の拡張画面設定からのみ移動できます。
※ショット分析で変更したTPSメイン画面とプロジェクターの表示位置は、バーチャルゴルフの表示位置にも反映されます。

Google+

共有:

  • Tweet
  • メールアドレス
  • 印刷

関連

TPS

About the Author

TrackMan JP Support

View all posts by TrackMan JP Support →
Previous
TrackManのウェブインターフェースに接続する方法
Next
TPS 9.1 マニュアル(ver.2023.3.)

Related Posts

  • TrackManのウェブインターフェースに接続する方法

    TrackManのウェブインターフェースに接続する方法

  • TPS 9.1 アップデート情報

    TPS 9.1 アップデート情報

  • TPSをインストールするパソコンの推奨環境について

    TPSをインストールするパソコンの推奨環境について

  • 【サポート情報】TPS 7.2 よくあるご質問

    【サポート情報】TPS 7.2 よくあるご質問

カテゴリー

  • News
    • イベント
    • お客様の声
    • プレスリリース
    • 新機能紹介
  • Tech Story
  • イベント
    • トーナメント
    • トラックマン体験会
    • トラックマン勉強会
  • サブスクリプション
  • トラックマン HOW-TO
    • FAQ(よくあるご質問)
    • サポート情報
    • 操作方法
    • 機能
  • トラックマンユニバーシティー
    • 10の基礎項目
    • クラブデータ
    • ボールデータ
    • マスター
  • メディアキット
  • 動画
    • Misc
    • Pros
    • Science
    • Teaching
    • Tips and Tricks
    • Webinars
  • 機能
    • オンコース練習
    • バーチャルゴルフ

カテゴリー

  • 10の基礎項目
  • FAQ(よくあるご質問)
  • Misc
  • News
  • Pros
  • Science
  • Teaching
  • Tech Story
  • Tips and Tricks
  • Webinars
  • イベント
  • イベント
  • オンコース練習
  • お客様の声
  • クラブデータ
  • サブスクリプション
  • サポート情報
  • トーナメント
  • トラックマン HOW-TO
  • トラックマンユニバーシティー
  • トラックマン体験会
  • トラックマン勉強会
  • バーチャルゴルフ
  • プレスリリース
  • ボールデータ
  • マスター
  • メディアキット
  • 動画
  • 操作方法
  • 新機能紹介
  • 機能
  • 機能

最近のコメント

  • トラックマンを使ったインドア練習~8つの効果的な方法~ に Yuki より
  • トラックマンを使ったインドア練習~8つの効果的な方法~ に 廣谷志津栄 より
  • 【データ項目】打ち出し角度とは? に Christian Hahn // TrackMan より
  • 【データ項目】打ち出し角度とは? に Paul Walker より
  • TrackMan Webinar Series 2014 に Christian Hahn // TrackMan より

Stay updated

Stay up to date and receive free notifications of new posts by email.

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。