トラックマンゴルフブログ
  • Home
  • Products
  • My TrackMan
  • TrackMan University
  • FAQ

トラックマンのサブスクリプションについて

FAQ(よくあるご質問), News, サブスクリプション, トラックマン HOW-TO | 1月 12, 2022 | 0 | by TrackMan
トラックマンのサブスクリプションについて

みなさまのトラックマンサブスクリプション(定期購読)はまだ有効でしょうか?

TrackManでは、トラックマンの先進的な機能を安心して存分にお楽しみ頂くために、ご購入頂いた最初の一年間無償でサブスクリプションをつけさせていただいております。おかげさまでトラックマンを大変多くの方にご愛用いただいておりますが、そのサブスクリプションが気づかないうちに切れてしまっている方、もしくは期限が近づいてきている方もいるのではないでしょうか?

今回はサブスクリプションに含まれる機能をご紹介するとともに、それによってどんなことが可能なのかを紹介していきたいと思います。

まず初めにTrackManではサブスクリプションのタイプが2種類あることをご存じでしょうか?一つは本体に対するハードウェアのサブスクリプション、もう一つはご利用いただける機能に対するソフトウェアのサブスクリプションがございます。

次の項ではソフトウェアとハードウェアのサブスクリプションに含まれる内容をそれぞれご紹介していきます。

万が一の故障があっても安心! ハードウェアメンテナンスプラン

TrackManでは最良のものをお届けするために、最善を尽くして物品の組み立て、検品、配送を行い、皆さまにお届けしています。しかしながら、機械ですので不具合を起こしてしまう可能性がないとも言い切れません。

万が一、お客様にご購入いただいたトラックマンに不具合が生じた場合*に、ハードウェアのメンテナンスプランにご加入頂いていれば、無償で配送から修理まで致します。

また、修理期間中は無料で代替機もご利用頂けます。

*故障の原因として、落とす、硬い物体にぶつける、ユニットの脚を蹴ってしまうなど、お客様が物理的な損傷を与えてしまった場合は除きます。

トラックマンは数値を計測するだけの機械ではない。バーチャル機能満載!ソフトウェアのサブスクリプション

みなさまトラックマンと聞いて一番最初に想像されるのは、【正確無比なスイング解析機能】なのではないでしょうか?

TrackManは正確無比なデータが取れるということで多くの専門家から非常に高い評価を受け、信頼を築いてまいりました。それは間違いなくトラックマンの代表的な機能ともいえます。しかし、スイング解析のみが、トラックマンが提供できる機能ではありません。

音までリアル!バーチャルゴルフ機能

プロのトーナメントなどでも使用される超名門ゴルフ場も含め、今やトラックマンのバーチャルゴルフでプレーできるゴルフ場の数は160コースで、毎月2コースのペースでライブラリに追加されています。

セントアンドリュースオールドコース18番 スウィルカン橋 グラフィック

正確さにこだわるTrackManでは実際にドローンでゴルフ場の空撮を行い、よりリアルな映像や音を提供しております。ツアー屈指のゴルフ場をプレーしてプロと腕試しをすることも可能です。またTrackManでは様々なトーナメントイベントも提供いたしております。

太平洋カントリー美野里コース バーチャル空撮映像

様々なレベルのゴルファーにあったカスタマイズ練習機能 【ターゲット練習場】

バーチャルゴルフ機能の中には、ゴルフ場でプレーするだけでなく、実際にコース上で練習しているような状況を作り出せる【ターゲット練習場】という機能がございます。風の強さや風向き、ボールのライの選択をはじめ、木越えや池越え、木の下、強いアゲンストなどなど様々な状況を自由に設定頂けます。苦手なシチュエーションやディスタンスコントロール練習にもご活用頂けます。

レベルに関係なく一緒にゴルフをお楽しみいただける【ゲーム】機能

【Hit it!(ヒット・イット!)】や【Capture the Flag(キャプチャー・ザ・フラッグ)】【Magic Pond(マジック・ポンド)】など、お子さま・ビギナー~上級者までレベルを問わず一緒に楽しめるゲームも数種類ご用意があり、すべてのレベルのゴルファーのみなさまにトラックマンをお楽しみ頂けます。

あなたのゴルフをアシスト【TRACY(トレーシー)】

AI機能 【TRACY(トレーシー)】 があなたのスイングの傾向を割り出し、データを基にどこに注目して練習していいかのアドバイス*をくれます。

*【Tracy(トレーシー)】 はあくまでも傾向から何に注目して取り組むべきかを提案しているだけであり、スイングをどのように直すべきかをアドバイスをしているわけではありませんので、参考としてご利用ください。

あなたのスイングに似ているツアープレーヤーは誰だ?【ツアープレーヤースイングライブラリ】

トラックマンライブラリの中には50を超える世界のトッププレーヤーのスイング動画やデータが収録されています。その中にはメジャーチャンピオン、元世界ランクナンバー1、ツアー屈指の飛ばし屋、スインガーなどバラエティー豊富で、データは今後も継続して追加予定です。また、そのデータを利用してスイングやデータを比較することも可能です。あなたのスイングに似ている選手から何か上達のヒントを見つけられるかも!?

LPGA飛距離No.1選手とのスイングとデータ比較

これで容量切れの心配なし!無制限の【TrackMan Cloud】サービス

夢中にスイング解析機能を使用していると、つい知らぬ間に打ちすぎてしまい、たくさんのデータが溜まってしまいますよね。場合によっては、物凄いデータ量がパソコンを圧迫してしまいますが、「あの時、スイングでどんなことに取り組んでいたんだっけ?」と振り返る際に、取り組んでいたことをデータをリンクさせるには、データはなかなか捨てがたいですよね。もう心配ございません。そんな時に、TrackMan Cloudサービスをご利用頂ければ、データを無制限で保管頂けます。これであなたの上達の記録を常にトラッキングすることが可能になります。

また、デバイス間でデータと動画の同期も可能になりました。

レッスンやデータ共有のシーンで大活躍【スクリーンキャスト】

これはほんの一つの使用例ですが、【スクリーンキャスト】では、実際にレッスン中に取った(撮った)データと動画上にインストラクターの方の音声をつけ共有することが可能です。レッスンの後に、何を取り組んだのかをいつでもどこでもご確認頂けますので、より効率よくレッスンを進められるでしょう。

ビジネスにトラックマンを最大限に活用【プレミアムサービス】

バーチャルゴルフ機能をご利用いただき、様々なイベントを開催することが可能です。1つのスタジオのみで行うトーナメントやグループスタジオ一斉に行っていただけるトーナメントなどイベントの開催方法は様々です。トラックマンを最大限にご活用いただきみなさまのビジネスにお役立てください。

トラックマンマスターまでの近道!【トラックマンユニバーシティプレミアムメンバーシップ】

トラックマンを極めた人…トラックマンマスターは、まだ日本には数人しか存在しません。

ー『データを読める者は、ゲームを制す!』

これはゴルフに限らずですが近年のスポーツ界では著しくデータ分析の導入・活用が進んできましたが、データを正確に読み解き活用できる人材はまだまだ少ないため、データアナリストという人材が急激に注目を集めています。

TrackManでは、各データの意味を説明する【トラックマンユニバーシティ】というコンテンツを無料で提供しており、どなたでもご自由にデータについて学びを深めて頂けますが、ユニバーシティーという名の通り『大学』ですので、トラックマンのデータを極めた方に【トラックマンマスター】という修士号を付与する制度を設けております。トラックマンのデータを学ぶことにより、みなさまお手持ちのトラックマンを最大限に活用できるようになります。トラックマンユニバーシティマスターになり、指導者としてさらなる飛躍を目指しましょう!

通常トラックマンマスターを取得するには、費用が掛かりますが、トラックマンソフトウェアサブスクリプションをご加入もしくはご更新頂くと、受検費の優待が受けられます。また、データの学びを深める【トラックマンユニバーシティワークショップ】を今後定期的に開催する予定でおりますが、そちらも無料でご参加いただけます。

*トラックマンユニバーシティでは日本語でコンテンツを提供しておりますが、マスターの取得試験は英語で行われます。

サブスクリプションの一覧

すべての機能に無制限アクセスTM4TM3e
バーチャルゴルフ
• 180以上のコース(トーナメント開催コース30以上)
• 新しいコース追加 – 平均月2コース
• Target Practice Range-ターゲット練習場
• Hit it!-ドラコン
• Capture The Flag-ピン獲り
• Closest To The Pin-ニアピン
• Magic Pond-モンスター集め
■
Tracy(トレーシー)
• あなたのAIアシスタント
■ ■
ツアープレイヤースイングライブラリ
• 50以上のツアープロのデータとスイング動画-更新中
■ ■
TrackMan Cloud
• ショットレポート・スイング動画・スクリーンキャストの共有
• デバイス間でデータと動画の同期
• 無制限のデータ保存
■ ■
プレミアムサービス
• イベントソフトウェア
• ビジネス成長プラットフォーム
■ ■
トラックマンユニバーシティ
• プレミアムメンバーシップ
• 認定試験
• トラックマンワークショップに無料参加
■ ■
ハードウェア修理
• 追加料金なしで修理・優先対応
• 修理期間中の代替機対応
• 送料無料
■ ■

■ソフトウェアサブスクリプションは         ■ハードウェアメンテナンスは
登録購入日からの延長となります           有効期限日から起算して延長となります

ソフトウェア:1年 121,000円(税込)         ハードウェア&ソフトウェア:1年 242,000円(税込)

ハードウェア:1年 121,000円(税込)

サブスクリプションの更新

以上がトラックマンのサブスクリプションでお受けいただけるサービスになります。みなさまもこれを機会に有効期限をご確認くださいませ。

万が一切れてしまっている場合には、下記のリンクよりご更新くださいませ。また、ご不明点がございましたら下記の連絡先にご連絡いただくか、お近くの担当者までお声がけくださいませ。

サブスクリプションの更新はこちらから

*為替レートはご利用いただいているクレジットカード会社によって異なる可能性がございますので、ご利用されているカード会社までお問合せくださいませ。

ご不明点やご質問はサポート窓口、弊社担当者までお問い合わせください。

  • 電話番号:03-5244-9320(代表:平日9時~18時)
  • サポートダイヤル:050-3205-1191(平日9時~18時)
  • メール:sales_jp@trackman.com

Google+

共有:

  • Tweet
  • メールアドレス
  • 印刷

関連

AIサブスクリプションバーチャルゴルフ定期購読新機能最新機能

About the Author

TrackMan

View all posts by TrackMan →
Previous
TrackManバーチャルリーグ presented by Titleist トーナメント概要 ルール詳細
Next
TrackMan(トラックマン)勉強会 in 四国

Related Posts

  • 金谷拓実プロ、桂川有人プロ両名がトラックマンコンプリートパフォーマンスソリューションを使用して全英オープン第150回記念大会への出場準備!

    金谷拓実プロ、桂川有人プロ両名がトラックマンコンプリートパフォーマンスソリューションを使用して全英オープン第150回記念大会への出場準備!

  • 金谷拓実プロ、TrackManシミュレーションゴルフを体験

    金谷拓実プロ、TrackManシミュレーションゴルフを体験

  • 世界規模のインドア・トーナメント開催

    世界規模のインドア・トーナメント開催

  • TPS 8.0アップデート!!

    TPS 8.0アップデート!!

カテゴリー

  • News
    • イベント
    • お客様の声
    • プレスリリース
    • 新機能紹介
  • Tech Story
  • イベント
    • トーナメント
    • トラックマン体験会
    • トラックマン勉強会
  • サブスクリプション
  • トラックマン HOW-TO
    • FAQ(よくあるご質問)
    • サポート情報
    • 操作方法
    • 機能
  • トラックマンユニバーシティー
    • 10の基礎項目
    • クラブデータ
    • ボールデータ
    • マスター
  • メディアキット
  • 動画
    • Misc
    • Pros
    • Science
    • Teaching
    • Tips and Tricks
    • Webinars
  • 機能
    • オンコース練習
    • バーチャルゴルフ

カテゴリー

  • 10の基礎項目
  • FAQ(よくあるご質問)
  • Misc
  • News
  • Pros
  • Science
  • Teaching
  • Tech Story
  • Tips and Tricks
  • Webinars
  • イベント
  • イベント
  • オンコース練習
  • お客様の声
  • クラブデータ
  • サブスクリプション
  • サポート情報
  • トーナメント
  • トラックマン HOW-TO
  • トラックマンユニバーシティー
  • トラックマン体験会
  • トラックマン勉強会
  • バーチャルゴルフ
  • プレスリリース
  • ボールデータ
  • マスター
  • メディアキット
  • 動画
  • 操作方法
  • 新機能紹介
  • 機能
  • 機能

最近のコメント

  • トラックマンを使ったインドア練習~8つの効果的な方法~ に Yuki より
  • トラックマンを使ったインドア練習~8つの効果的な方法~ に 廣谷志津栄 より
  • 【データ項目】打ち出し角度とは? に Christian Hahn // TrackMan より
  • 【データ項目】打ち出し角度とは? に Paul Walker より
  • TrackMan Webinar Series 2014 に Christian Hahn // TrackMan より

Stay updated

Stay up to date and receive free notifications of new posts by email.

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。