皆さん、こんにちは!毎日暑いですね。日本のこの異常気象の中の
ゴルフはちょっと命に関わる可能性があるような気がしています・・・
そこで、今日は、デンマーク最大のインドアゴルフ施設
「Eagle Club(イーグルクラブ)」のご紹介をしたいと思います。
トラックマンに対して、皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか?
- テレビのゴルフ中継で、ショットの弾道がぴゅー!と出るやつ?
- ツアープロが持っているめちゃくちゃ高い機械?
恐らく、外で使う機械だというイメージを持っている方が多いと思います。
そんな方は、ぜひこの動画をご覧ください!
実は、インドアでの練習、シミュレーションゴルフも可能なんです。
Eagle Clubは、トラックマンの台数、全部で14台!
8つのシミュレーションゴルフと、6つの打席があります。
更に、パッティングやチッピンググリーンも備えており、
正確なデータで、外でプレイしているように1年中、
インドアでゴルフが楽しめてしまうのです!
デンマークの冬は、日本と同じようにとても寒くなかなか外でゴルフはできません。
Eagle Clubの創設者であるラーズさんは、最初は友人とシミュレーションゴルフバーでも
やろうかと話していたのが、あれよあれよと話しは膨らみ、デンマーク最大規模の
インドアゴルフ施設を作ってしまったのです!
会話の内容は動画の字幕、または以下の文字起こしでお届けします。
トラックマン14台のインドアゴルフ施設
イーグルクラブへようこそ。私はラーズ、Eagle Clubの創設者でオーナーです。
Eagle Clubはデンマーク最大の屋内ゴルフ施設です。
Trackmanレーダーを備えた8つのシミュレータボックスと
Trackmanレーダーを設置した6つの打席があります。
216平方メートルのチップとパット、フェアウェイ&グリーンチッピングも備えています。
インドアでも外でプレイしている感覚
私は去年の冬にこのアイデアを思いつきました。
なぜなら私はゴルフが恋しくて、ものすごい情熱を持っていたからです。
何人か友人に連絡をして、小さなシミュレーションバーが一緒にできたらいいね、
なんて言っていたら、話しが膨らみ、気付いたらデンマークで一番大きな
インドアゴルフ施設ができていました。
レーダー技術は、遂にアウトドアでプレイしているような体験を
インドアでお客様に提供できるようになりました。
これは、トラックマンの技術のおかげです。技術はどんどん進歩しています。
だから、80%以上の世界のツアープロたちも信頼し、トラックマンを使っているのです。
正確なスイング軌道や正確な飛距離だけでなく、何もかも外でできたことがインドアでできます。
トラックマンは常に改良を重ね、インドアゴルフでできる体験をより良いものにしています。
グラフィックシステムとレーダー技術の融合、カスタマーサポートの充実などです。
打ちっぱなしからコース練習まで10秒で切り替え
3つのメニューをシームレスに1つのシステムの中で、
切り替えることができるのは、とても使いやすいです。
1球ずつ打つトレーニングから、コースを使った練習まで
たったの10秒で切り替えができて本当に簡単です。
地元のプロがレッスンで使える施設の実現
地元のプロたちもよく利用してくれます。彼らの生徒を連れてレッスンに来ます。
うちの施設では、トラックマンを導入した打席を提供し、彼ら個々の打席があります。
生徒と1対1でレッスンができます。これは、予想していなかったプラスの要素でした。
私たちは、既に施設だけでより多くのお客様を獲得していますが
レッスンを地元のプロから受けたいと思っているゴルファーにとっては
とても良いチャンスとなりました。なぜなら、最先端のトレーニング施設を
利用してレッスンができるからです。そのため、正確な数値が測定できることはとても重要なことでした。
トラックマンとのパートナーシップ
また、適切なカーペットやシミュレーターの骨組みも大切でトラックマンはずっと二人三脚で
この施設の完成を援助してくれました。とても素晴らしいパートナーシップだったと思います。
彼らは私たちを助けてくれましたが、どちらにとっても大きな利益が得られたと思います。
いかがでしょうか?こんなインドア施設が日本にもあったら最高ですよね。
シミュレーターやインドアゴルフ施設のオープンをお考えの方は、お気軽にご相談ください。
ホームページからのお問い合わせ方法はこちら。